上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【送料無料!!】椅子のキャスターから床を守るチェアシート。
チェアマット(チェアーマット) ハードフロア用 サイズ(全体)/ 横915×縦1220×厚さ2mm ※メーカーのカタログスペックは厚さ3mmですが、実測2mmでしたので2mm表記させていただきます。
(ロットによりばらつきがあるようです) サイズ(リップ部)/ 横500×縦300mm 素材:PVCシート 色:半透明(画像は光の反射で白くなっています) 素材は透明なのですが、凸凹模様が入っているのですりガラスのような透明度になっています。
表(上に):凸凹 裏(床面に):亀甲模様(タイル模様) ※チェアマットを敷いて床暖房はご利用になれません。
(変質・変形の恐れがあります) ※滑り止め加工はありません。
(床材によっては滑る事があります) ※お届け直後、シートが少し波打ってる事がありますが、 しばらくお使いいただくとフラットになりますので語安心ください。
(夏場で2~3日、冬場で約1週間) 1枚から送料無料でお届けします。
※沖縄・離島は別途送料がかかります。
沖縄本島・・・2360円 佐渡島・・・1175円など。
※チェアマットは丸めたり折り曲げたりできませんので配送時の梱包はそのままダンボールにはさんだ形でお届けされます。
大きな荷物になりますのでご注意ください。
(実際に使用されるスペース、留守宅配送時に宅配BOXに入るかどうかなどなど) ※他の商品との同梱はできません。
通常商品と同時にお買い上げの場合、その商品に対して別途送料がかかります。
ただし通常商品を3000円以上 同時にお買い上げいただきますと、送料 は無料になります。
【チェアマットQ&A】 Q.なぜ透明タイプではなく表面に模様が入ってるの? A.長期使用時チェアマットに傷が目立ってくるのを防ぐため、あらかじめすりガラスのようなデザインになっています。
Q.なぜ凸の形をしてるの? A.先端部がパソコンデスクに入りやすいように先が細くなっています。
Q.では、四角(長方形)のチェアマットはありますか? A.長方形のチェアマット、取り扱い開始しました。
Q.ハサミなどで好きなサイズにカットできますか? A.素材が硬いのでノコギリぐらいでないとカットできません。
(改造による不具合はサポートできかねます) その他ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
●ハードフロア用は4種類!素材・デザイン・値段を考慮してお選びください。
一番人気のチェアマット【凸型】 素材:PVC製 価格:5,440円(税込) デザインチェアにぴったり【砲弾型】 素材:PVC製 価格:13,230(税込) 品質は文句無し!【凸型】 素材:ポリカーボネート 価格:14,175(税込) 品質は文句無し!【長方形】 素材:ポリカーボネート 価格:14,175(税込)
●カーペット用は2種類! 厚手のカーペットに【凸型】 素材:PVC製 価格:6,900(税込) 品質は文句無し!【長方形】 素材:ポリカーボネート 価格:15,120(税込)
●人気のエルゴヒューマンもあります。
体型にあわせてランバーサポートを調整して最高の座り心地を実現。
ロッキング機能付、ハイバックチェアのErgohuman(エルゴヒューマン)ヘッドレスト付(EH-HAM)から、ローバックチェアのエンジョイまで取り扱っています。
【チェアマット】【チェアーマット】【チェアーシート】【チェアシート】 【OAチェア用マット】【RCM-001CL】【CM-5000】【SNC-MAT】【パソコンチェア】【送料無料】【souryoumu0123】
●オフィス家具の一覧を見る
●チェアーマットのカーペット用はこちら 床を保護するチェアマット(ハードフロア用)です。
フローリングや畳の上で椅子を使う時に使うマットです。
厚さ約2mmの硬質PVC製で、椅子のキャスターなどで傷が付くのを防ぎます。
フローリング・畳・薄手のカーペット上に最適です。
デスクの足元をチェックしてみてください。
床が痛んでませんか?? 新居へ引っ越される際にも是非ご検討ください。
●サイズ:幅915×奥行1220×厚さ2mm (リップ部:幅500×奥行300mm)
●素材:PVC ※PVC製(塩化ビニール)なので開梱時、素材独特のにおいがしますが問題はございません。
(浮き輪のようなにおいです) ※チェアマット保管時、立てかけると変形の恐れがあります。
折り曲げたり丸めたりする事はできませんので、保管時も寝かせた状態にしてください。
※床を保護する為のマットですが、床材や使用方法によっては床に傷が付いてしまう事があります。
万能ではありませんのでご了承ください。
(木が柔らかい場合、床とマットの間にゴミが挟まっていた場合、 表裏を逆に敷いた場合、椅子に座ったままキャスターでマットに乗り上げた場合など・・・) エンボス状の凸凹模様が上になるように使ってください。
(裏面は亀甲模様です) 【チェアマットについて・・・】樹脂製のチェアマットは価格帯で分けると3種類あります。
●2万円近くするポリカーボネート製・・・商品最高!(でも値段が高い!) ※↓取り扱い開始しました
●1万円弱のPVC製・・・丸める事ができないぐらいの硬さでしっかりしていて、一般的なタイプです。
●3千円弱のPVC製・・・価格は安いですがペラペラです。
こちらのチェマットは2mm厚の硬質PVC製で、丸める事もできないぐらいの硬さがあり、1万円弱で売られているしっかりしたチェアマットと同等の商品になります。
★楽天市場内の高額なオフィスチェアジャンルの中で堂々ランクイン♪ 品質・価格のどちらも満足度の高い商品です。
↓お客様の声(最新)↓ 販売枚数 8000枚突破!! お客様からチェアマットの使いこなし例を頂戴しました。
さらに詳しい情報はコチラ≫
スポンサーサイト